2012年11月5日月曜日

BiNDダメだな〜



最近はフェイスブックばかり更新して、すっかりおろそかになってしまいました。
でもちゃんと仕事は頑張っております。
ところがもうひとつ不具合が。
そう、HPソフトのBiNDが全くダメ。フラッシュうんたらこんたらのバージョンアップが必要とかコメントが出て、やっても反応なし。
BiNDやめて他のアプリに移行しようかと検討中。

2012年7月11日水曜日

釣ってなんぼ






気付けばブログの更新ずいぶんサボっていました。スンマせん。
さてさて先日、2年ぶりに釣りに出かけました。
狙いはヒラメ。
しかし小生は最初はカレイ狙い。

実は2年前にヒラメ釣りに出かけたときには釣果はゼロ。
これってとても空しい気分になります。
ゆえ、今回は何か魚を釣ってゼロだけは避けたい、という気持ちが強かった。

いきなりタカノハ、そして34cmのマガレイ。
42cmのアブラコも来ました。
ヒラメ狙いの他の5人はシーん。

「やっぱりヒラメなんてなかなか釣れない魚なんだ、、フフフ」と思いきや、いきなりT.Iさんが60cmのヒラメをゲーット!!
そのあと次々に6名中4名がヒラメを釣り上げた。
こりゃあ自分もやらねば、と路線変更しましたが結局この日もヒラメはゼロ。
でもお土産ができたので満足。楽しい釣りでした。
やっぱり釣ってなんぼ、なんですね。

実はヒラメ狙い作戦計画進行中。
次回のヒラメ釣りでは新兵器、新エサいろいろと揃えていんだぜい、フフフ。

2012年5月11日金曜日

密室は破られた



ひっさ久にメガネのフレーム変えてみました。
手に入れるのちょっと大変でした。
コンタクトとメガネ。
両刀使いの自分。

このメガネをかけると右手指が自動的に回ります。
そして言う台詞が「密室はやぶれましたア!」

わかるのはカトマ先生くらいかな(笑)

桜ビール



あ〜、花見楽しかった!
やはり昼酒は最高っす。
ちなみに伊達は8分咲き。
だから桜の花びらは地面に落ちていない。

どうしても桜の花を浮かべてビールを飲みたかったので、そこらに落ちていた木の棒を投げて花を落として浮かべる始末。

うちの花見は呼んでもいない人がワラワラやって来るとこがイイんです。



2012年5月4日金曜日

室蘭夜景ナイトクージング





これ行きて〜え!!!
てぶら〜しかっ!

2012年4月24日火曜日

活裂焼烏賊



































大沼公園にあるさきイカのお店。
ここのさきイカはしっとりとして、いかにも今焼いたばかりという感じ。
BOXもオシャレ。
一度は食べてみる価値あり。

大沼だんごのお店「沼の家」のちょうど裏側にあります。

2012年4月15日日曜日

水交換




















医院の待合室にある150cm水槽。
今いるのはアジアアロワナ1匹だけ。

買った当初は大きさ15cmほどでしたが、6年経って現在は大きさ40cm以上になりました。
ようやくアロワナらしい厚みも出て来た感じ。

メンテナンスは業者に頼むのではなく自分で休日に行います。
だって伊達、室蘭地区でメンテを引き受けてくれる業者なんてないんだもん。

まあ自分でやるほうが納得もいくし。
面倒だけど。

エサあげは職員や患者さんがいないときに行います。
なぜならエサを見たらビックリするから(笑)。

2012年3月29日木曜日

移動の季節




















春と秋はMRさんの移動の季節。
つい先日も仲の良かったMRさんが札幌に栄転になったので送別会を開いてあげました。
あっしも彼もすっかり酔っぱらってかなり調子にのっちゃいました。
家に帰ってきたのは深夜2時。
あ〜明日は確実に二日酔いモードで診療。
特に午前中がキツイんです、これが。
だったら飲むな!って。


2012年3月19日月曜日

Mission "HANA-ARASHI"





















H24.3.16 東京タワーのイルミネーションがこの日だけ変わった。
華嵐。
スーパーアイドル「嵐」にちなんで点灯された催し。

って、まあ自分にはどうだってイイんだけど。
うちのスタッフがみなさまお熱で。
で、その写真をどうにかしてくれってミッションが発令された訳。

3.16は金曜日で仕事があるため東京には行けない。
ということでネット画像を頂戴してきました。
これで事態は鎮静された。

2012年3月14日水曜日

焼酎「薬屋」





























昨日の夜は伊達の飲屋街に友人らと一杯のみに出かけました。
笑ったのが、これ。
焼酎のでっかい容器に個人名ではなくて「薬屋」って書かれている。

これで各メーカーがみな勝手に飲んでいるようです。

アッシも便乗させていただきました。
ごちそうさま。

2012年3月13日火曜日

プリンセストヨトミ



























久々に見た邦画。
会計監査院調査官3人と400年にわたり暗黙の了解でトヨトミを守り続けて来た大阪国人との対決。
堤真一演じる松平元、綾瀬はるか演じる鳥居忠子。
名前だけみても徳川サイドの人間って感じ。
一方、岡田将生演じる旭ゲーンズブールって誰なのだろう?と思っていたら実は豊臣サイドの人間で、秀吉の妹の旭姫から取ったものだと後で知る。

橋下徹市長の大阪都構想。
これからは国家よりも都市が自治権を持ち、国家は単なるバインダー的存在で良いのだという考えには大賛成の自分。
ひょっとして大阪国が生まれるのかも。

2012年3月12日月曜日

National Glycohemoglobin Standardization Program


HbA1c.jpg


昨年5月27~29日に岡山で開催された第53回に本糖尿病学会年次学術集会で、HbA1cの表記が今年の4月1日より変更になることが決定しました。
これまでの日本のHbA1c(JDS値:Japan Diabetes society値)はアメリカや欧州、韓国、中国を主とする国々で使用されているHbA1c(NGSP値:National Glycohemoglobin Standardization Program値)からすると約0.4%ほど低く出ていたため,諸外国に合わせましょうということらしいです。

4月以降は過渡期にあてられているため,これまでのHbA1cと新しいHbA1cを併記する形になります。

しかし疑問に思うのは、何故今頃になって国際基準に合わせようという事になったのか?です。
最初からNGSP値にしておけば何ら問題も生じなかったはず。
JDS値に拘った理由は何故なのか?

どちらにせよ、当院では混乱を避けるため、旧HbA1c (JDS値)と新HbA1c(NGSP値)を1年ほどは両方とも記載する予定です。


2012年3月6日火曜日

Pet loss syndrome


















我が家で飼っている犬が1匹死にました。
病名はリンパ肉腫。
実は飼っている犬が死ぬのは今回が初めての経験。

生き物をたくさん飼育している自分は、死には慣れているつもりでした。
爬虫類が死んでもさほど悲しみを感じない自分。

しかし犬の死はショックでした。
しかも、死んだあとでじわじわと寂しさを感じます。
家族同様に暮らして来たからでしょう。

ふだん当たり前にいるものが突然いなくなる。
喪失感は大きいです。

正直自分は犬なんて、と思っていましたけど気づかないうちに大好きになっていたんですね。

6歳の誕生日を迎えた翌日、彼は旅立っていきました。
残された者は辛いですね。

2012年2月24日金曜日

送別会



















我が医院の職員が4年ぶりに退職となり、先日送別会を行いました。
彼女はなんと東京で働きたいそうです。

これ、自分的にはかなり羨ましい。

うちは職員が一度ささったら、なかなか抜けないっていうか辞めません。
居心地がいいんでしょうね。って自分で言うな(笑)。

また新たに職員を探す手間がありますが、元気でやって行って欲しいものです。

2012年2月12日日曜日

Presbyopia















Apple LED Dysplay がある日突然電源が入らなくなるというトラブルが生じ、サポートセンターに問い合わせたところシリアルナンバーを要求されました。
で、どこにあるのかというと台の底。
見ると大きさ3mmくらいの字で書かれています。
しかし、コンタクトをしていると字が小さすぎて見えない。
presbyopia。
老眼のことです。

51歳にもなるとさすがに出てきますね。
でも痛感したのは今回が初めて。

こうやってbody partsは少しずつイカレてくるんですねエ。

2012年2月9日木曜日

院長室のVIPたち


















どーです。カッコいいでしょう。
オオヨロイトカゲといいます。
別名サンゲイザー。
「太陽を見上げる者」という意味。
南アフリカ原産ですが、南アは動物の輸出に厳しく、この個体はドイツCBです。

長年の夢がついにかない手に入れたという訳。しかもペア。

しかも院長室にケージを設置。
この院長室にはもうひとつケージが。
そこにはキンバリーロックモニターがいます。

これもサンゲイザーに負けない自分としてはVIP待遇の生き物なんです。

2012年2月7日火曜日

Tax Investigation



















4年ぶりにTax Investigation 。そう税務調査が入りました。
先々週に室蘭税務署から調査に伺うと電話があり、昨日まで準備に大わらわ。
またゲッソリ痩せました。
普段ちゃんとやっていない報いですね。

今回は法人設立から2回目の調査。

でもInvestigatorが違うと要求される資料も違う。
経験値意味なしです。

先日、札幌で開業している友人と飲んだときに聞いたのだけど、札幌は数が多いので税務調査は全く入られていない医院も多々あるのだとか。
マジかいな?

うちはOlympic year(あるいはleap year) に来ます。
たぶん明日まで続くと思う。

早く終わって欲しいもんです。

2012年1月25日水曜日

新千歳空港「海洋堂展」








































横浜の帰りの出来事。
羽田空港経由で新千歳空港へ向おうとチェックインしたら、雪で「欠航」だと!!
まじ!?困ってカウンターへ行き相談したところ、1時間早い便なら乗れるとのこと。
でも着陸できるかどうかはパイロットの判断になります、だって。

しかし無事到着できました。
ほっとして空港内をぶらついているとフィギュアで有名な海洋堂展が開催されていた。

昔、チョコエッグというお菓子の景品で海洋堂のフィギュアが付いていて集めていたことあり。
ちょっと(←いや、かなり)興味があり見て来たけど、やはり海洋堂のフィギュアは精巧リアルでため息。

で、その展示場の近くにガチャポンが数台。
見ると北海道限定バージョンのフィギュアを販売していました。
やってみて出て来たのが「初音ミク」というアニメキャラ?

翌日、スタッフにその話しをしたら大爆笑。
「先生、初音ミクって知ってんの?」
「オタク〜」
「飾らないでね、お願いだから。ブッー!!」と吹き出す始末。

でも後で知ったんだけど、8種類のフィギュアの中では一番人気なんだそうで。

2012年1月24日火曜日

横浜中華街




































































中国では明日1/23からは春節。日本でいえばお正月。
それゆえ中華街では獅子舞の練習をしている若者を何人か見かけました。
写真の最初はその獅子。

横浜中華街。
まずは豚まんを食べたいと、さっそく500円でひとつ購入。
でかい!
コンビニの肉まんの倍はゆうにあるサイズ。
しかも具も美味しい。肉汁たんましです。

それからあちこち見て回りましたがとにかく人が多い。
ショーウィンドーにはアヒルや豚肉の薫製がぶらさがっている風景もいかにも中国って感じ。
最後は中華街の中心に位置する関帝廟へ。
中華街に住む人たちの心の寄りどころです。

故郷を離れ、遠い異国の地で頑張る中国の人たちは、本国に住む中国人よりも伝統を大切にするのだそうです。
そう、横浜中華街は中国よりも中国らしさがたくさん残っている場所なのです。
明日からの春節も彼らにとっては一大イベント。

伝統を大事にすることは中国人の誇りを保つという大きな意味を持っているのだと思いました。PS:今回は真面目モードでしたね。


2012年1月23日月曜日

初めてのヨコハマ





































用事があったので、先週末に横浜に行って来ました。
宿泊したのは、グランドインターコンチネンタルホテル。
しかもホテルで用意してくれたのが、スイートルーム。

快適でしたが、生憎天気は小雨。
しかも前日は関東一円で雪が降ったくらい気温は寒かった。

東京と違って横浜は「空と海」といった印象。
空気もきれいで、街並も洗練された感じです。

ホテルの部屋から横浜ベイを見ていると、昔はここに異国の船がたくさん来ていたんだなあと感慨にふけります。

さて、ちょっくら中華街に行ってみようかな!
話しは続く。

2012年1月15日日曜日

REGOワールドSAPPORO



















先週末土曜日に月寒グリーンドームへ行きました。
息子の希望で、レゴワールドを見に行くことが目的。

それにしても驚いたのが札幌の積雪の多さ。
2車線の道路が1.5車線くらいしかないとこ多数。
しかも寒い!日中でもマイナス5、6℃。

石狩、空知を離れて17年。
伊達でぬくぬく暮らしている自分にとっては、久々の北海道の冬体験といった感じでした。

で肝心のレゴワールドはどうか?というと、期待していたほどではありませんでした。
(自分は、ね)
息子も普通だったようで。

このジンベイザメが一番だったかな。作品としては。

2012年1月13日金曜日

英会話の勉強を始め出す



























最近、英会話の勉強を始めました。

なんで英会話を??と思われるかもしれません。
それは、いつかはハワイに行ってNative と会話をしたいから、という単純な考え。
今年の目標のひとつなんです。

実はリスニングは医大の教養の時代に授業でありました。
しかしリスニングを高校時代にやったことのない自分は、医学部に入ってこの単位をとるのにとても苦労しました。文章だと読んで理解できるのですが、リスニングになると単純なフレーズでさえも何を言っているのかチンプンカンプン。受験英語だけしか知らない自分には苦ーい思い出です。

先日たまたま本屋でこの本を見つけて読みあさりました。
とても理屈にあった内容に感心。
よっしゃ!やったるでエ。とまずはNHKの基礎英語1から開始。
毎日早朝頑張ってやっています。

ん?お前は50代だろう、って?

いいの、いいの。やる気が大事なんですよ。人生は。

LUMBINI CURRY CAFE




















なんと我が街伊達にもカレー屋さんができました。
名前をルンビニ.カレー.カフェ。
「ルンビニ」って確か釈迦、即ちゴータマ.シッダルタが生まれたインドの地名のこと。
これは本格的インドカリーを食べれるのでは?と本日往診帰りに職員と立ち寄りました。

自分が注文したのはシーフードカレー。
辛さのグレードは 10ランクあり、 10が一番辛い。
自分は良く解らないので「4」で注文。
一口食べてみると、4でも結構辛いっす!!

辛いカレーを食べ続けて行くと、まず鼻水が出て来る。
そして、胃の存在に気付く自分がいる。そう、胃が焼けるんですね。
「福神漬けが付いていないぞ」と言ったら、うちの職員に「先生、本場のカレーには福神漬けなんてない、あれは日本人向けのカレーだけなのだ」と教えられました。
ナルホド!

写真の左側にちらっと見えるナンと一緒に食べたけど、このナンが笑っちゃうほどデカかった。

帰り際、厨房を見るとインド人らしき人が2名カレーを作っていた。
するとまたまたうちの職員に「あれはインド人じゃあなくて、ネパール人よ」って教えられる。
こやつら、下調べしてきたんか??

午後は口から火を吐きながら診療していました。

2012年1月10日火曜日

少し近くなった函館



















さる昨年11/26に道央自動車道落部-森間が開通。
一昨日初めて走りました。
伊達の自宅から函館の目的地までは 178km。
その間の高速道路は135km。

少し函館まで近くなった気がします。

函館は思った以上に積雪あり。

日本海側だから多いのだろうか?

2012年1月7日土曜日

ちゃん亭





















































今日は土曜日なので、診療を終えてから息子と昼食を食べに行きました。

行った場所は昨年12月に OPENしたばかりの「ちゃんこ料理屋」。
ちゃん亭といいます。

自分が頼んだのは、豚みそちゃんこ鍋定食。

ご主人は元幕内力士「禊鳳(みそぎどり)」。
1966年7月に新入幕を果たし、その場所で横綱柏戸を破るなど12勝3敗と好成績を残し、旋風を吹かせました。往年の相撲ファンなら記憶に残っている人もいるかもしれません。

で、ちゃんこのお味は?

ずばり「旨い!」

伊達に来る前は函館でちゃんこ屋さんを長年営んできただけあり味は抜群です。

しかし店内の席は12席しかありません。
月曜、火曜は定休日。
酒類は置いてません。
店内禁煙。

でも一度は味わう価値あり。

いつもお昼はラーメンやそばばかりのあなた! どうですか?
場所は伊達市舟岡町50。昔ベスト電気があったところです。

2012年1月5日木曜日

ファンズワース邸




















































1951年にアメリカ合衆国イリノイ州に建てられたファンズワースの週末別荘。
設計者はドイツのミース.ファン.デル.ローエ。
四方をガラスの壁で囲われた実にシンプルで無駄のないすっきりとしたデザイン。

レゴで販売されていたのでさっそく取り寄せて木曜の午後に作成。
作成所要時間は1時間くらい。

どうです。カッコいいじゃあないですか?

うちの嫁さんに「じゃーん!いいしょ?」と言ったら、「何それ、ガソリンスタンド?」

、、、、、、、、、、、、黙っちゃいました。

2012年1月3日火曜日

あけましておめでとうございます



















今年も始まりました。
自分らは登別温泉に2泊3日してきて今日我が家へ。
昨年の沖縄に比べ快適でした。
のんびりできましたよ。

温泉に行ってもなかなか温泉に入らない自分が、なんと4回も入浴に行きました。
そしてたくさんある湯船全てに浸かってきたんです。
コンプリってやつです。
さらに露天風呂で酒を浮かべて雪見酒。
これ一度したかったんですが実現させてきました。
残念だったのは月が見えなかったことくらいか。

もっと驚いたことは友達の南部先生一家に会ったこと。
先生の子どもたちに久々に会いましたが、大きくなった!

宿泊代も昨年の1/7。
幸先の良い正月でした。