2015年10月30日金曜日

アルタム来る


エンゼルフィッシュ。
熱帯魚としてはメジャーなサカナです。
しかーし!
このエンゼルフィッシュはただものではない。
アルタムエンゼルフィッシュといい、エンゼルフィッシュの最高峰。
まずそこらへんの熱帯魚ショップではなかなかお目にかかれません。
大きさも普通のエンゼルの3倍はあります。
お値段は30倍くらいするか。

そんなアルタムが7尾、我が家にやってきました。
「もう歳なので飼育をやめた。先生飼ってください」とうちのお客Sさんからいただいたという訳。

でかいです。
大人の手のひらサイズはあるか。
しかも優雅。

もちろんアルタムは初めての飼育。
うちの嫁さんは大喜び。
そう。彼女、ディスカスやアルタムが大好き。
(自分はアロワナなど古代魚派なんですけどね)

大事に育てていきます。
Sさん、ありがとうございます。

2015年10月22日木曜日

30 年後の未来


TVでもやっていましたが2015年10月21日は映画Back To The Futureでマーティが 1985年から未来に来た日。
1985年は自分が医大生の頃で、この映画は何度も見た思い出があります。

そんなBack To The Futurを30年ぶりに見てみました。
30年なんてあっという間。
映画では2015年には車が空を飛んでいたけど現実には飛んでないなあ。
でもネットやスマホの普及は予言できなかった。
などなど当時と今のギャップを比較するのが楽しい。

でもまたこれから30年後もあっという間に来るのでしょうね。
そのとき未来はどうなっているのか。
中国共産党がなくなり、朝鮮は南北統一され、国内では年金制度が破綻し、科学技術的には化石燃料は使用されなくなっているのかも。

でもこのブログは30年後にあるのだろうか?

2015年10月18日日曜日

まだ釣れるぞ!ヒラメくん



さすがにこの時期にはもうヒラメはいないだろう、、と出かけた今日の釣り。
しかし釣れました。計3枚。
堂々たるものです。

今日は暇を見つけて船内のモニターをいじりまわしていたら発見あり。
船の走行距離が出てきた。計2459km。船上にいた時間も出てきた。計 369時間。
約3年での合計です。けっこう乗っていますなあ、我ながら(笑)。

さらに魚群探知機に魚が映るとアラームがなる設定もあり実施。
釣りに夢中になると魚探に魚が映っていても気づかないで終わることがあるのですが、これからはビービーとアラームがなるのでこれは便利。

ヒラメ以外にも収穫がたくさんあった今回の釣行でした。







2015年10月8日木曜日

収穫の秋



我が家の畑で採れたぶどう。
このカゴで2つ採れました。
持つと「お、重いっ!!」

干しぶどうとジュースを作る予定です。

2015年10月7日水曜日

古本屋


好きな作家の一人に岩満重孝という方がいる。
自分が10代の頃読んだ「百魚歳時記」の著者。
今もご健在のようですでに90歳を越えている。
岩満さんの著書は季節感にあふれ、さらに挿入された短歌が味わいを深める。

この「季節感」。
現代文明のなかで生きていると薄れてくるものなのだが、釣りを初めてつくづく感じることは海の中の生き物たちは季節に従順だ、ということだ。

季節が変わると、釣れる魚もガラリと変わる。
あれだけいた魚がどこに行ったのか?と思うほどだ。

「百魚歳時記」は当時高校生でお金がないので単行本で買った。
製本は高くて手が出なかった。

先日札幌に行ったときに古本屋でみつけたのがこれ。

もちろん絶版。
岩満さんの著作を読みたければ古本屋を漁らなければならない。

古本屋という海で目的の本を探すのは何だか釣りに似ているのかも。