2010年2月28日日曜日

My健康法


















医者、特に開業医ほど不健康な生活を送っている人間はいない。
先日行ったMetabolic研究会に出席したときにも、これでは患者さんに指導する立場にある??といった体型の人がほとんど。
なんと講演している糖尿病の先生もオイ!オイ!って感じの恰幅の良さ。
やはり相手に指導する前に、自分で実践しないと説得力がありません。

自分も常日頃、気をつけることにしています。

これはなんだ?と思われるかもしれませんが、体重計です。
体重計は身近なところに置くべし。
そして朝起きた時と、寝る前の1日2回測るべし。

体重計は書斎の机のすぐ横に置いています。
1日の始まりと終わりに測るのは、その日どのくらい食べたのかがわかるからです。
「今日はちょっと食べすぎたなア」とすぐ反省できます。

それと毎日の筋肉トレーニング。
腹筋100回。腕立て50回。下半身のトレーニング100回。
でもちゃんとしたインストラクターに指導してもらいたいので、週3回のジム通いを決心した訳。
外の路面も雪が溶けてだいぶん出て来たので、そろそろ軽いランニングも取り入れる予定です。
トレーニングする時間がないという人は多い。
でも、筋トレだけなら朝の15分あればできます。
めざましTVをみながらやってます。
ランニングは朝6時から30分、犬を連れてやっているのですが、犬はときどき用を足したり、匂い嗅ぎで立ち止まるのでペースが乱れがち。今後の課題です。

体力と健康あっての仕事。
プラスちょっと年をとってもオジサン体型にならないと、女性から嫌われなくてイイですよ(笑)

2010年2月26日金曜日

ぼくの人生はゲゲゲの楽園だ
















   


こんにちわ。浅田が銀でも良くやった!と拍手をしているブロガー「とっく」です。

河童の三平を読み終えたあと、今読んでいるのは「ぼくの人生はゲゲゲの楽園だ」。
水木先生の自伝です。
今は激戦のラバウルの戦場に向かうところ。
水木さんはひょうひょうと描いていますが、背景は実に『重い』。
人間は戦争になると、人間性が失われて、感覚が麻痺するんだ。
戦(いくさ)に夢中になるんですね。
時代の怖さというか、集団心理の無情さがヒシヒシと伝わってきます。
戦争は遠い存在ではない。
平和と戦争は隣り合わせなんだ。
まだまだ水木先生の苦難が続きそうな展開です。

水木ファンの自分。
この本は以前から探していたのですが、古本屋でもなかなか見つからず、amazonで購入。
箱を開けて大喜び!
なんとラッキーなことに第6巻まで全て、初版でした。

はにわ顔












何をやってもうまくいかない日ってあるもんだ。
昨日はまさにそれ。

まず、それは昼ご飯から始まった。
無性にカレーライスが食べたくなり、Ora Eleganteに行く。しかし満員で入れず。
仕方なく別の店でソバを食べる。

それから登別のスポーツジムに入会したいので出かけたのだが、なんと休み。
なぜ定休日でもないのに?とふと玄関の張り紙があることに気付く。
「職員がインフルエンザに感染したので2/28まではお休みさせていただきます」
だって!!
伊達では新型はほとんど見られなくなったのだが、また登別では発生してきたみたいでこれもビックリ。
張り紙を見てあっけにとられている自分の姿を中から見ていたのか?職員のお兄さんが出て来て、申し込み用紙はいただけた。

最後はJTB。
ある旅行のプランがめちゃ高いのでもう少し安くならないのか以前から交渉していた。
しかし向こうからちっとも連絡が来ないので、登別の帰りに室蘭のJTBに寄ってみた。
店長が出て来たけど、結果は進展なし。
以前も書いたのだが、もう旅行代理店にはお願いしないで自分でネットを利用してプランを作ろうと考えたのは、こういう経験が何回もあったからだ。
台風でキャンセルになったオプション代も返金してくれないことも過去多々あり。

結局、半日の行動は思うように進まず。

たぶん他人が見れば、写真のような顔していたんだと思います。
写真は東京国立博物館所蔵の埴輪。昨年末撮影。

2010年2月25日木曜日

メンフクロウ































うちで飼っているフクロウ。
メンフクロウという種類で、名前も安易に「メンキチ」。

上の写真は1年前。
パンクヘッドのヒナの頃です。
まだ飛べなかったので、お家はダンボールってところがよろしい(笑)。

来た当初は、見えるもの全てが敵。
シューシューと警戒音を出して威嚇しまくり。
仲良くなれるのかいな?と思いつつ世話をしていたら、いつの間にか懐いてくれました。

で下の写真は今。
大人になりました。
ちゃんと自家製のケージに住んでいます。

夜に鳴くのかと思ってたけど、鳴かない、、、、何故?メス??

本当はハリポタに出て来るシロフクロウが飼いたかったのですが、フクロウの中ではヘビー級。パワフルで、いわばワシを飼育するようなイメージ。考えたら猛禽ですもんね。

一方、メンフクロウは初心者向けです。

2010年2月24日水曜日

デスタムーア


















ドラゴンクエストVI DS版を始めてほぼ1カ月経過。
昨日の夜、ようやっとラスボス デスタムーアの居城にたどりつきました。

これまで失敗も多々あり。
最大の後悔はアモスを仲間に入れられなかった事。
そう、正直にアモスに真実を告げてしまったのです。
そのあとアモスはいなくなりました。
理性の種は意味無し。

今、主人公のレベルは40。
倒せるレベルにはなっていますが、まだ決戦はしません。
スライム格闘場やベストドレッサー、職業レベルを上げるなど余興を十分たのしんでから、やっつけに行こうと思っています。

ゲームは寝る前の眠剤的役割。

単純な戦闘を繰り返して行くうちに、、、、眼がトロ〜んとしてきて、お、や、す、み〜。

2010年2月23日火曜日

犬その2
















ポーズとっている訳ではありません(笑)。
フレンチブルドッグ。
オス。
名前は「くんた」

いつもブヒブヒ言ってます。

こちらが何かに夢中になっていると必ず割り込んで来る。
特に自宅で筋トレをしているときには邪魔しに来るので、大迷惑です。
アドレナリン出っぱなしのワンコ。

でも甘えん坊ぶりもナンバーワン。ヤキモチヤキでもあります。

こちらがご飯を食べているときには、必ず両足の間を陣取って、こぼれてきたご飯を待ち構えているのですが、それよりオマエがご飯こぼすんじゃあないよ!って言いたくなりますよねエ。一人突っ込み、スンマセン。

2010年2月22日月曜日

NISSAY SAPPORO BUILDING












































































































こんにちわ。

湯上がりモード、レポーターの「とっく」です。

今日は昨年11/20オープンしたNISSAY SAPPORO BUILDING。

さっそく潜入してきました。


まずは in ZONE with ACTUS -DESINE LABO。

イイっすねー、ちょっと東京ミッドタウンの某雑貨屋さんを彷彿させる雰囲気。

トータルライフスタイルショップ。

BURIOを販売しているところも驚き!!ポイント高いっす!


そして,おっとー!いきなりGODIVA イートインですかー!!

たぶん道内初だと思います。


店内に居るお客は皆、カッコイイていうか調子にのっているといか、そういうお客ばかり。勘弁してくれー!

けど気を取り直して、さっそく注文。

まずは、デカダンスから。

大人のブッラクチョコにアイスのコラボが絶妙。

季節限定のキャラメルシナモンマシュマロ。

これは甘過ぎですぞ!ダンナあ。


NISSAY SAPPORO BUILDING自体、空間を意識したその建物のデザインが良いと思います。札幌にもこういう建物が出来始めて来たんだと、ちょい嬉し。


今、この建物の南側には札幌三井ビルが建設予定中。

JR TOWERを超える高層ビルができる予定です。


盛り上がっている札幌駅前ですが、ふとこんなLoftの広告を旧五番館で発見。


正に、光と陰。


湯冷めしそうなので、今回のレポートはこのくらいに。それでは!


2010年2月21日日曜日

2•9

今日は札幌グランドホテルでインクレチン学会がありました。
終わってから薄野にあるステーキハウスへ。

ツーナイン。
語源はあえて言わずともおわかりになると思います。

札幌では数少ないヒレ肉専門のステーキ屋さんです。

まずはオニオンポタージュスープ。
そしてサラダ。


そして真打ち登場。

ステーキはオニオンスライスで隠れて見えません。

大きめのバターが乗っているので、それを溶けないうちに、横のフライドポテトの上に移動。
そうしないと、ステーキがバター味になってしまうのが嫌だから。

で、ナイフとフォークは???ない!
あるのは箸だけ。

でも答えはすぐにわかります。

肉は全て切られているからです。
しかもレアなのに柔らかい。

レアが嫌なら、もう少し鉄板の上で焼いておけばOK。

オニオンスライスを除くと、こんな感じです。

味はやや濃いめ。
でも美味しい。

ご夫婦で経営されているようですが、老舗のようで、お隣には仲の良い老夫婦2組さんが、こちらの知らないようなメニューの組み合わせで、いかにも常連のような注文。

昔はステーキが超御馳走だったんだという雰囲気で楽しんでいました。

こういうお店は大事にしないといけません。





中央区南3条西3丁目もりにビル3階 
電話番号:011(221)4429 要予約
2.9 ツー•ナイン

営業時間:17時~23時(日曜・祝日は22時まで)
定休日:月曜

2010年2月20日土曜日

はちきょう



















診療を終えて、19:30東室蘭発の特急すずらんに乗って、札幌へ。

今日はすすきのにある知床羅臼料理はちきょうに招待されました。

TVでも放映されて有名なお店だけに店内は満員。


ブドウエビ。
初めて食べました。
ボタンエビよりもコクがあり、トロリとしています。旨いんですが1尾980円はちょっとビックリ。












































































キンキの湯煮。これが今回のナンバーワン!
反則的美味さです。
キンキはどう料理しても美味い魚ですが、その持ち味を最大限に引き出すとこうなるのか。
キンキのまわりに昆布を巻き、それを水だけで低温から煮ていく。
最後は醤油をかけて食べるという漁師さんの料理なんですね。
魚の食べ方を知り尽くしている彼らならでは料理。

イクラがあふれんばかりに盛られた、有名な「つっこ飯」
1980円。
残すとペナルティとられます。

もち5人いましたから完食。

北海道在住の自分にとってはさほど珍しい食材はないのですが、でもウマイ。
開きホッケ焼きも、こんちくしょう!と唸るほどの美味さ。
店員さんたちのテンションも高くて、ゲラゲラ笑いっぱなし。
楽しいお店です。

お勧め。予約要。

世界遺産の羅臼料理が味わえるお店、札幌の名店 はちきょう
札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル1F
Tel 011-222-8940

2010年2月19日金曜日

旅人 LEVEL 1









年に1回は家族で国内旅行に行くのですが、これまではJTBやLookといった旅行代理店を利用していました。
しかし、この3月で伊達市のJTBは撤退して、室蘭に統合。

面倒な事になったなと思っていた矢先、先日、動物病院をしている友人が遊びに来ました。

すると、旅行などは代理店でお願いするより、ネットで自分で組んだ方が安いし、何よりもプランを比較したり、旅のシュミレーションが出来て楽しい。うちらはいつもそうやって格安な旅行をするんだ、と彼は熱く語っていました。

最近、ANAとJALの会員になったばかり。
ANAのHPを見るとあります。
「旅割」っていうやつです。
まずは航空機を抑えてから、後で宿を探すという方法。

他にはフォートラベルやじゃらんで、ツアーを比較し選択する方法。

でもまだまだ「旅人」LEVEL1。
まずは今度予定している境港市への旅行を自分で組んでみることに。

2010年2月18日木曜日

悪魔くん千年王国



























水木しげる先生の作品は子供の頃から大好き。
ちくま書房から出ている「悪魔くん」を昨日読み終えました。
水木作品はゲゲゲの鬼太郎が有名ですが、この悪魔くんを知っている人はかなりの「通」か、それなりの年齢の人。
自分が子供の頃は実写版でTVで放映されていました。白黒です。

名セリフ「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!」は、黒魔術で魔法陣から悪魔を召還するときの言葉。

鬼太郎もそうですが、悪魔くんも作品初期はヒーローではなく、どちらかというと悪役。

いい子ぶって、悪い妖怪や悪魔を退治するようになると、魅力が低下します。
大人も十分読める漫画を描く。
水木先生のモットーなのだと、先日読んだ「ゲゲゲの女房」で奥さんの布枝さんが書いていました。

千年王国は第3使途ヤモリビトにより悪魔くんが殺されてしまい儚い夢に終わりますが、最後に復活します。まるでイエスキリスト。
今度は河童の三平を読む予定。

2010年2月17日水曜日

Dropbox






昨年から使用しているオンラインストレージ。

各種書類をネット上で管理できます。
出張先でもインターネットが出来る環境があれば、どこでも書類を開き、編集し、見る事ができるのでとても便利。

ローカルPCに縛られず、複数のPCで同じデータを扱うことができ、データのバックアップとしても重宝しています。

これまでハードディスクが突然使用できなくなった経験が幾度もあり、そのたび外付けHDケースと復元ソフトでデータを復旧させていた。
「ハードディスクは寿命がある」痛感しましたねえ。

オンラインストレージはほかにもありますが、自分にとってこれが一番のお勧め。

2010年2月16日火曜日

数学

最近、暇さえあれば数学をやっています。
左はセンター試験の過去問題。

息子が算数を一生懸命やっているのを見て、今の自分ならどのくらいできるのだろう?
と、まず今年のセンター試験からやってみました。

受験したのは昭和60年ですから、もう25年前。

余弦定理や2次方程式の解の公式もあやふやにしか覚えていません。

結果は100点中40点。
ちょっとガッカリ。
基本からちょっとやってみようかなと考え、飛行機の中とか、時間があるときは紙とペンをもってカリカリ解いています。
やりだすと面白いです、マジで。充実感というのか。

上の問題はケ、コ、サが解りませんでした。

まあ気長に数学の勉強からやってみます。

ひとつ感じた事があります。
当時と難易度は変わらないということ。
そう25年前と。

もっと教科書の中身も変わっているのかと最初は思っていました。
やり始めると次々に思い出します。それも快感。

昔、身に付いていた能力を復活させることはイイことだと思います。



2010年2月15日月曜日

渋谷と原宿














































































学会の帰り。時間がちょっとあったので、友達の影響で原宿と渋谷へ。

まずは原宿。
久々です。
竹下通りを通って、かの有名なH&MとForever21へ。
この熱気。
若者のオーラ。
圧倒されます。
でもしっかり見学。
で、友達が勧めてくれたゴールドラッシュ原宿店へ。
しかし、工事中で一時閉店でした。

そこで渋谷にあるゴールドラッシュ本店へGo。
VVV6東京Vシュラン2やデブヤで紹介されているハンバーグ屋さんですが、入り口のエレベーターにまずビックリ。ステッカーがびっしり貼られて、エレベータの中もスゴ。
4Fに降りてまたビックリ。
開店はAM11:30で、ちょうどその頃着いたのですが、店内にはもう待っているお客さんが10名ほどいました。

で、開店とともに満員に。

店内は油ギッシュ。壁もテーブルもツルツル、油膜張ってる?
オーダーしたのはトリプルラッシュ。
店員さんが熱々の鉄皿にハンバーグ用のソースをかけてくれるのですが、ペーパークロスを半分持ち上げてくださいと指示。
ジュ〜っという音とともに、油が跳ねる跳ねる!!空気中にも散乱して上から細かくパラパラ降ってくるのが見えて、スゲエなあと口が開きモード。

半分だけ食べてきました。

ボリュームと店の雰囲気に飲まれて、もう最初から戦闘意欲消失でした。

2010年2月14日日曜日

AUX BACCHANALES






































































































ニューオータニ東京で学会があるときによく利用するお店。
オーバカナルと言います。
ここのお店はブラッスリーでパリっ子が日常味わうフランス料理の定番メニューが自慢なのですが、店内の雰囲気が大好き。

まずはエスカルゴ。
実は今回初めて知ったのですが、この料理に使っている貝殻はエスカルゴではありません。
貝殻だけ別に取り寄せるんだそうで。そしてガーリックバターで味付けした中身を入れて調理するんだと顔なじみのお姉さんが教えてくれました。ちょっとがっかりしたけど美味かったので許します(笑)。

鴨のローストもワインに合い、なかなか良かったのですが、今回の一押しは最後の写真。

穴子のパイ皮包み。
絶品でした。

アナゴの風味をパイに中にそのまま閉じ込めた感じで、思わず「まいう〜」。

ごちそうさまでした。

AUX BACCHANALES 紀尾井町/KIOICHO

千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル1F
Shin Kioicho Bldg. 1F, 4-1 Kioicho, Chiyoda-ku, Tokyo,Japan
Tel. 03-5276-3422

Open Hours
Boulangerie:10:00-23:00[Sunday&Holiday-22:00]
Café:10:00-23:00 [Sunday&Holiday-22:00]
Brasserie:11:30-14:00(LO)
18:00-23:00 [Sunday&Holiday-22:00]

* Lunch : 11:30- * Dinner : 18:00-


ファーストクラス












































































2/13 東京で今年初の学会に行ってきました。
そして生まれて初めて飛行機のファーストクラスを体験しました。
ANA Premium。

しかも今回はインターネットで航空機を予約したのも初めて。
ANA マイレージを利用したのも初めて。
と、初めて尽くし。

ファーストクラスって、機内の座席だけが違うのかと思っていましたが、なんと乗る前の待合室からビックリ!

一般と別部屋なんです。

そこは別世界。個々のテーブル、椅子があり、パソコンで仕事ができるようにテーブルに電源も完備。

見渡すとパソコンを開いて熱心に仕事をしている人が数名います。ゆったりと雑誌を読んでいる人もいます。
空気が違う〜!!

さらに驚いたのが、ドリンクがフリーであること。
なんとアルコールまでもがフリー。
ビール、ウィスキー、焼酎など全て揃っています。つまみまである。

さっそくビールごちになりました。

機内でもシートはもち「ゆったり」。
キャビンアテンダントの対応も違います(笑)。

いい勉強になりましたが、調子に乗ってビールを飲み過ぎると機内でトイレに行きたくなります。
今回、飛行機のトイレを利用しましたが、これも初めて(笑)。

2010年2月12日金曜日

Michel Delacroix

もう15年前になりますが、まだ独身で勤務医であった頃に買った絵です。

今は医院の通路に設けたギャラリーに展示中。
MDCTを撮りに行くときにそこの通路を通るので、目にすると思います。


ミッシェル・ドラクロワ。
1933年フランス パリ14区に生まれ、現在はフランス ロワール地方に在住。
彼の作品はパリの風景画が多いのですが、人物や、犬や馬などの動物もコミカルに描かれて暖かみがあります。

この絵画の作品名は忘れちゃいました。

ホームページ開設1カ月

ホームページ(HP)を作ってから、1カ月経ちました。
毎日、ちょこまかといじっています。

もう楽しくって仕方がないといった感じ。

もっと早くに作成してれば良かったなアとちょっと後悔も。

みなさまからいろいろ御意見もいただき本当に感謝しています。

今後、もっと面白い内容にするよう努力していきます。

FUNKY MONKEY BABYS BEST

待ってました!
ファンモンの初のベストアルバム。
3枚組。
1枚はDVDです。

大好きなシンガーです。
凹んでいるときに聞くと元気出ます。

カラオケでも歌うことがありますが、ちょっと息が続かないことも(笑)。

ファンキー加藤+モン吉=ファンキーモンキーベイビーズ。

八王子出身。

今年、コンサートがあれば行ってみたいです。是非。

2010年2月11日木曜日

イリト













































































伊達に中華そば屋さんが出来て、けっこう美味いという噂を聞いたので、今日の昼に行ってきました。

そばは2種類。
「中華そば」と「つけめん」があります。
 中華そばは、魚介のだしが効いたサッパリした醤油味。麺も固めで太めでコシがあります。
市内にラーメン屋さんはいっぱいありますが、どれもコッテリ系。
こういうあっさりしたラーメンは貴重な存在です。

しかもトッピングは別で、各100円。
今回注文したものは、チャーシュー、メンマ、磯海苔、麩、煮付け玉子。
別皿で出て来て、トッピングも自分でする形式です。

店の雰囲気もOK!

この中華ソバを食べながら、感じた事。
これは酒にも合う、きっと。

で、まわりを見渡すとちゃんとメニューありました。

焼酎、そして中華ソバ以外のつまみメニュー。
これは夜、一度は来なくちゃ!
店内の雰囲気が良いところで、ソバやで一杯なんてオツじゃあないですか。

またレポートします。



中華そば イリト
伊達市鹿島町6−1
電話0142-82-3919
火曜日定休日
営業時間 11:30-14:00, 17:30-21:00

ワインの勉強



最近、ワインを飲む事が多いのですが、せっかく飲むのだったらちょっとワインの勉強でもしようかと本を購入。

この本のイイところは「飲んで覚えるワイン講座」というところ。

飲まないとわかんないもんね!


今日はまずワインのボトルの種類から。

なんとボトルの形も産地によってタイプがあるそうだ。

よくみかけるのは、
直線的でいかり肩をしたボルドー型。

そして、それと対照的になで型の曲線を描くブルゴーニュ型。

ボルドーもブルゴーニュもフランスの有名なワイン産地ですよね。

それと、アルザスやドイツに多い、スマートな縦長のフルート型。

ちょっと珍しいタイプに、ドイツ・フランケン地方の平べったいボックスボイテルなんてものもあるそうで。

それと「ヴィンテージ」という言葉。
ふつう年代物と考えますが、ワインでは「収穫年」のことを指すんだとか。
その年の気候によって、ワインの出来が違うことは知っていましたが、産地によっても良いヴィンテージは異なります。

なんだか疲れてきそうな話しですが、やっぱり栓を抜いて飲んでみないと解らないんだと自分なりに解釈(笑)。
飲んだワインは、あとでこの本で調べてみる、ってな具合でしょうか。

2010年2月10日水曜日

BLUSTA

??
実は伊達市にある炭火焼レストラン。
インダストリアルな天井がお気に入り。

ワカサフーズの経営する「ブルスタ・オラムー」という店名です。

今日は、感染症対策研修会があり出席。
その帰りにスタッフと寄りました。

お勧めはいろいろありますが、やっぱり「塩ガツ」かな。

車で来たのでノンアルコールビールで我慢。
でも食事はおいしかった。

2010年2月9日火曜日

でんしゃ好き

うちの次男坊は、もうちょっとで3歳ですが、とても電車好き。

おもちゃの電車はもちろん、「おかあさんといっしょ」の歌で電車関連の歌が出ると凝視。
実際に走っている電車は大好きですし、物が何個か繋がっている状態を見ても電車を想像するようなので笑っちゃいます。

札幌で宿泊するときは必ず、京王プラザホテルの北側。

そう、JRが見えるからで、もち大喜び!

最近ではおもちゃの電車の小さなポケットブックを持っていて、これを眺めていることきに気付き、ちょっとビックリ。こんなカタログいつの間に??

寝ても起きても「電車」。
たぶん、こんな夢みてるんでしょうか。

2010年2月8日月曜日

ステーキハウス

札幌にある某ステーキハウス。


この日だけはダイエットは一時休戦。


まずはフォワグラのソテー。
フォワグラには海苔で作ったソースがかかっており、横に添えたキンカンの甘酸っぱさがフォワグラの味をさらに引き立ててくれ、まさに名傍役。

続いては鯛のムニエル。
ムニエルはマッシュトポテトの上に置かれていますが、この組み合わせも意外に美味い。

さらに車海老。
塩胡椒で味付けしたシンプルな料理ですが、蛯の旨味を十分堪能できる一品です。

サラダ。
これは普通。



最後に特選黒毛牛サーロインステーキ
(宮崎牛)で、焼き加減はミディアム。
柔らかくて美味かったのですが、ここら辺になると、もうお腹いっぱいで半分くらいしか食べられず。

くどさもあったのでしょう。

サーロインではなく、ヒレにすれば良かったとちょいと後悔。

でもごちそうさまでした!

ン?
お店の名前?

2文字(カタカナ)
下の○○に当てはまる字を考えてください。


ヨコ○○
○○グリ
○○ってしまう
アニマル○○口