skip to main
|
skip to sidebar
2018年9月2日日曜日
さば、サバ、鯖
今回の出航は昨日の函館から連チャンで、私のアジト室蘭から出航。
みな、ちょっと疲れ気味です。
まずは執念深く、ヒラメ狙い。結果は「スカ」。
またまた、ちびロックフェスタになってしもた。
これじゃあ、お土産にならないと沖に出る。
水深60mライン。
いましたよ。鯖。水深20m。サビキで「デカ」もヒット!!
船上で鯖生サシも食しました。最高!!イカも偶然1杯釣れて、、これも船上で食す。
もう何も言いません(笑)。
自分は鯖好き。
大きさ30-40cmのいいサイズがそこそに釣れました。
満足して11:00 陸上がり。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
LIFE stream
Facebookバナー
Tokuyuki Nomura
バナーを作成
かとう眼科
ほりえ医院
医療法人野村内科循環器科
ラベル
出来事
(1)
ART
(11)
BOOK
(11)
GAME
(10)
Mac
(16)
エクソサイズ
(7)
エンタ
(14)
グルメ
(64)
我が家のいきもの
(44)
学会
(11)
仕事
(18)
車
(10)
出来事
(128)
勉強
(16)
漫画
(8)
旅行
(50)
腕時計
(3)
マイブログ リスト
このブログを検索
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(10)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
2020
(22)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2019
(46)
►
12月
(15)
►
11月
(21)
►
10月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
▼
2018
(54)
►
10月
(3)
▼
9月
(11)
最短の釣り
東京国立博物館その3:ヨシモトコレクション
国立東京博物館その2:アオザメの秘密
東京国立博物館その1:昆虫博
ブチ犬2世来る
SUNSETサバ釣り
初サケ!!
悲しい出来事
さば、サバ、鯖
津軽海峡釣り景色その2
津軽海峡釣り景色その1
►
8月
(15)
►
7月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
1月
(2)
►
2017
(39)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
1月
(3)
►
2016
(68)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(12)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(11)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2015
(63)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(13)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2014
(34)
►
12月
(8)
►
11月
(12)
►
10月
(3)
►
9月
(8)
►
8月
(2)
►
2月
(1)
►
2013
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
2012
(27)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2011
(115)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
5月
(14)
►
4月
(8)
►
3月
(18)
►
2月
(12)
►
1月
(20)
►
2010
(267)
►
12月
(14)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(15)
►
8月
(19)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(24)
►
4月
(26)
►
3月
(31)
►
2月
(33)
►
1月
(18)
0 件のコメント:
コメントを投稿