2011年2月28日月曜日

東京湾アクアライン





















































東京マラソンで行き場を失った我々一行は、運ちゃんの提案で向った場所は「東京湾アクアライン」。

川崎から木更津を海底でつなぐ全長9.6kmの海底トンネルです。

開通は1997年というからもう10年以上経っているですね。
でも初めて通りました。

こんな長いトンネルを通るのも初めて。
道内だったら、浮島トンネルや銀河トンネルが長いけど、それでも3kmくらいといったところでしょう。

しかも海底なんすよ。
青函トンネルは海底部が23kmあるけど、車通れないし。

作るのに10年。総費用1兆4000億円だって。
こんなトンネルを作る日本の技術もスゴいと感心。

しきりに感心しながら着いた場所は海ほたるというパーキングエリア。
東京湾に浮かぶ人工の島です。

車から降りると、風が強い!!

いつもこんなもんなんだそうで。
人も多かった。
ひょっとしてこの人たちも東京マラソン被害者なんか?

海ほたるで食事をしてお土産買って、北海道に戻って来ました。

一度は行ってみる価値はあるかも。

東京マラソン


















2/27。学会も終え、さあどこかに遊びに行こうかとタクシーで行き先を告げると、運転手さんが「今日は東京マラソンがあるから交通規制で行けません」だって。

結局、運ちゃんの提案する場所に行ってきました。
その話しは次回ね。

それにしても時々車内から垣間見えるマラソンの人、人、人!!スゴいです。
総勢約3万人。

今日はマラソンがあるということで、敬遠しているのか、都内の道路は一般車も少なかった。

運転手さん曰く、「わざわざ都内でマラソン大会などしなくてもいいのに。こちとら大迷惑ですよ」

確かに旅行者には迷惑かも。

ホテルオークラ東京






















































週末は先週に続き、東京での学会に行ってきました。

今回の会場は、ホテルオークラ東京。

実は、オークラに来るのは11年ぶりでした。
当時、まだ長男は1歳。
それがもう12歳です。
あっという間だなアと思いながら、朝食を食べる。

家族みな洋食。

自分は年をとった為か、朝食は「和食」派です。

東京の気温は15℃。

朝陽が眩しい、気持ちの良い早春の朝でした。

2011年2月20日日曜日

初めてのハトポッポ





















以前からフランスではハト料理なるものがあるということは聞いてはいました。
でも、ハトですよ、鳩。

初めて注文したのですが、食べるのにちょっと勇気が入りました。
料理名は「フランス産ハトのロースト」

ハトって、平和のイメージは今や薄く、やっかいものというイメージしかない鳥。そう、糞害。

おそるおそる一口。

おっ!香ばしい味。
皮もパリパリだし、肉もジューシー。

へーっ。美味しいじゃん。
さすがグルメの西洋の雄フランス。
うまいもん知っているんですね。

でも日本にいるハトも食べれるんだろうか?とか食料危機になったら食べる人絶対いるんだろうな、などとモグモグ食べながら考える。

食したお店は、オーバカナル紀尾井町店でした。

赤プリ再び





















昨年11月に来たときに、これが最期、と思っていた赤プリ。
偶然、会場がここにある学会があり。
ワンスモアっということで、また来ちゃいました。

もうクリスマスイルミは当然なし。

でもさ、泊まって思うんだけど、こんなキレイなホテル、しかも外人いっぱい来るし、なんで壊すんだろうと思いました。ねエ、西武さん。

エコ全盛の世の中。
イイでしょうかねエ。

ちなみに写真は旧館。
まさか、これまで壊すことはないと思うのですが。。。

2011年2月12日土曜日

札幌雪祭り





































今年の雪祭りは天候に恵まれました。

昨年はひどかった。
雪像が見えないほどの吹雪。
すぐに地下街に逃げ込んだ。

2/11は気温もプラス。晴天。
それゆえかスゴい人。

チビにとっては人しか見えない状況ゆえ、次男を肩車しての見物。

そして、陽があるうちに伊達に帰って来ました。

2011年2月9日水曜日

息子の中学合格





















息子が中学合格の知らせで、びっくりした一日。

合格するなんて思ってもいませんでした、正直。
嬉しいやら、親元から離れてしまうので寂しいやら、ホント複雑な気持ち。

でも昨年暮れから親子で頑張った甲斐がありました。
ダメでもやるだけやったから、やった分だけ自分の財産になる。
落ちても良いと思ってました。

これから一緒に中学の勉強をやる予定だったこっちは拍子抜け。
英検のテキストまで準備してたのに。

でもまだまだ、子どもには負けられない!
こっちも勉強しますぞい。

とりあえずオメデトウさんです。うちの息子。

2011年2月7日月曜日

猫のお客様





































今年の1月の末頃から、医院の中庭にお客さんが来るようになりました。

ネコ。

寒くても日当りの良い日は枯れ積もった落ち葉を布団に寝ています。

最初は無視していたけど、毎日来ると、どうも気になる。

てなことで、院長命令で職員にネコさまのお家をダンボールで作成させました。

すると3日間ほど現れず。

異様なオブジェが出来ておっかないから近寄らないんだとか、家がヘタっぴだから来ないんだとか、いろんな意見が飛び交う。

ところが3日前。お昼に家に入っているネコちゃんを発見!!!

もう嬉しくて、みな盛り上がりまくり!!

そして遂に今日、小生我慢できなくなり隣のLAWSONでネコカンを買って来て与えてみました。
すると、すぐにムシャムシャ。

名前は「ぶーこ」。

ぶーこは正午にいったんいなくなる、そして夜もどこかへ帰ります。
だから飼い猫なんだと推測。

明日も来てくれるかな。
ネコカン。まだいっぱいありますヨ。

2011年2月6日日曜日

函館最終日






































































函館。
ハコダテ。
箱館。

おんなじ、道内に居てもこの町はちょっと別格の響き。
憧れてしまう町。

やはり道内では珍しく、歴史溢れる港町だからなんでしょうか。

でも、函館駅の前は確実に寂しくなっています。
そう、自分がが学生の頃には青函連絡船なるものがあった。


函館駅から連絡船通路なるものがあり、そこから本州に向ったもんです。修学旅行は。

今はそんな通路も消え、駅前も寂しくなり、しかも冬の函館は初めてだったので余計寂しさがひとしおだったかもしれません。

そんな中、帰りに函館朝市に行く。
そこで「うまい塩辛はなに?」ってオバさんに聞くと、「社長のいか塩辛」がナイス!なんだと。
さっそく買って、家で食すとう、うメエ〜〜〜〜〜〜!。
お勧めでした。

「きたわせ」函館バージョン






















































































伊達市にある頃から愛用していたお店。
突然、いなくなって約2年。

なんと函館で開業していました。
昨年11/25に今ある松蔭町で開業したとハガキあり。

せっかく函館に行ったので、ということで不意打ちで訪れました。

店に入るとかなりのお客さん。

マスターは自分の顔を見て、しばし呆然。
繋がるまで5秒ほどあったでしょうか。

「先生、お久しぶり!」
いやー、嬉しかったですねえ、この言葉。

二階の小上がりに通されました。
昼だったけど、任務は終了したので、焼酎「やませみ」を飲む。
海老天丼と暖かい蕎麦のセットをオーダー。
それと「ガレット」というそば粉のピザ、そしてそば粉のニョッキ。そばがき。
美味しかった!
ちょっと酔いがまわり、心地よい風のせいもあり、ついウトウト。

満足です、実に。
みなさまも函館に行ったときは、どうぞ。


営業時間 AM11:00-22:00(15:00から夜メニューに代わります)
函館市松陰町10-16
0138-87-0605
手打ちそば きたわせ 函館店 大友宏樹


函館




















































平成23年2月4日金曜日。
診療を通常通り終え、18:26のスーパー北斗に乗って函館へ向いました。

久々の夜汽車。
情緒タンマシ!!

2時間くらいで函館に到着。
タクシーで湯の川プリンスホテル渚亭に向う。

もう食事はラストなので、部屋に入る前に急いで夕食を食べる。
それから部屋へ。

おーっ!これが個室にある露天風呂ですかア。

でも寒いので入浴せず。

なんで函館に行ったの??
それは家族の秘密ですゾい。

2011年2月1日火曜日

新顔

















久々に待合室の水槽に新顔が入りました。
「プレコ」の1種。

名前が凄い!
スーパーイエローゴールドエッジドラゴンハイフォンレオパードトリムプレコと言います。
なんて、長〜い名前なんでしょう。

名付け親、出て来〜い!!

写真ではよくわからないけど、このプレコ全身トゲトゲ。
しかも気性が荒い暴れん坊です。

今はアジアアロワナゴールデンと混泳していますが、棲み分けしているせいか喧嘩はしておらず、ホッとしています。

レオパードトリム系のプレコは、ロイヤル系と並び、プレコマニアが辿り着く究極のプレコだと思っています。
ゆえ、お値段もイイ。
ARASHIのチケット4枚分くらいの値段なんです。