skip to main
|
skip to sidebar
2017年10月23日月曜日
久々の東京
久々に東京で講演会があり行ってきました。
今回のお供は次男。
田舎暮らしを続けていると東京の夜景が目にしみます(笑)。
講演会を終えた後、次男と夜の東京に出かけて行きました。
次男は小学5年生。
自分が初めて東京に行ったのは高校卒業してから。
あの時はこの街の大きさに肝を抜かしました。
しかし、次男はけろり。
当たり前のように感じているところが、なんか昔の自分と違う。
二人でちょっと旨いものを食べて帰ってきました。
昆虫標本
すっかり寒くなりましたね。
前回の台風で冠水したため懸念していた台風21号も北海道を交わして消滅してくれありがたいことです。
最近は暖かい時期に集めた昆虫の標本作りをする毎日。
「なあんだ、昆虫標本作りなんて小学生のすることではないか」と思うなかれ。
これは立派なアートであり、マイダイアリーであり、財産なのです。
ヤフオクで売るとなかなかすごい値段がつきます。
まあ、そんな俗っぽい話しはなしにして出来栄えはイイでしょう?
今は蝶。この後甲虫、そして半翅目にかかる予定。
シーズンオフもしっかり楽しむことができます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LIFE stream
Facebookバナー
Tokuyuki Nomura
バナーを作成
かとう眼科
ほりえ医院
医療法人野村内科循環器科
ラベル
出来事
(1)
ART
(11)
BOOK
(11)
GAME
(10)
Mac
(16)
エクソサイズ
(7)
エンタ
(14)
グルメ
(64)
我が家のいきもの
(44)
学会
(11)
仕事
(18)
車
(10)
出来事
(128)
勉強
(16)
漫画
(8)
旅行
(50)
腕時計
(3)
マイブログ リスト
このブログを検索
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(10)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
2020
(22)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2019
(46)
►
12月
(15)
►
11月
(21)
►
10月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
►
2018
(54)
►
10月
(3)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
1月
(2)
▼
2017
(39)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
▼
10月
(2)
久々の東京
昆虫標本
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
1月
(3)
►
2016
(68)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(12)
►
7月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(11)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2015
(63)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(13)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(8)
►
1月
(10)
►
2014
(34)
►
12月
(8)
►
11月
(12)
►
10月
(3)
►
9月
(8)
►
8月
(2)
►
2月
(1)
►
2013
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
2012
(27)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(10)
►
2011
(115)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
5月
(14)
►
4月
(8)
►
3月
(18)
►
2月
(12)
►
1月
(20)
►
2010
(267)
►
12月
(14)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(15)
►
8月
(19)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(24)
►
4月
(26)
►
3月
(31)
►
2月
(33)
►
1月
(18)